まち得ゼミ2025

走り方教室-まち得ゼミ2025-

①運動が苦手な子②5・6年生③中学生の3カテゴリに分け、それぞれの年齢に適した方法で足を速くしていきます。

日程

運動が苦手な子 10月11日(土)14:00~15:00

運動が苦手な子のための講座です。誰でも参加することができます。
楽しく体を動かせるようにすることが目標です。
軽く汗ばむ程度の運動量です。低学年の児童は必ず保護者と一緒にご参加ください。(保護者の予約および参加費は必要ありません。)

5・6年生 10月12日(日)14:00~15:00

小学校5・6年生を対象に足を速くしていく講座です。
走るコツを身に付ける講座になります。
小学校で習った算数や理科を使って楽しく足を速くします。

中学生 10月13日(月)14:00~15:00

足を速くする理論を学ぶ講座です。
何も考えず走るのではなく、理にかなった理論を学びクオリティを高めます。
説明が半分、実践が半分となります。楽しさよりも現実的なタイムの上昇を目的とします。

参加費

ひとり500円(ミニハードル、マーカー、コーン等の教材費として)

定員

各20名

参加資格

①小中学生
②小学5・6年生
③中学生

開催場所

富士中央小学校体育館

持ち物

体育館シューズ、運動ができる服装、飲み物、筆記用具

駐車場所

中央小学校東門(富士北まちづくりセンター側)の駐車スペース

予約方法

オンライン予約をクリック

ご希望の日時に予約を入れてください。予約確認のメールですが、迷惑メールフォルダに振り分けられることが多いようです。info@hitsuji-3.comを登録しておくか、予約をする際にスクショを保存しておいてください。

注意事項など

おひとり様1回までご応募できます。以前受講された方は応募をお控えください、確認次第こちらからキャンセルの連絡をいたします。

酸素カプセルのキャンペーンも同時に開催しています。顧客層拡大が趣旨のため応募はどちらか1つとなりますが、よろしくお願いします。

終了後に富士商工会議所のアンケート用紙にご記入ください。ご協力よろしくお願いします。

撮影は自由です。職員が動画を撮影させていただくこともございます。あらかじめご了承いただける方のみご応募ください。

以前開催したまち得ゼミの動画です。毎回テーマは違いますがこのような雰囲気で進みます。

施術者氏名:望月祐