
概要
子どもが大きくなってくるといろいろな悩みがでてきます。勉強のこと、運動のこと。でも習い事に通っていると他のことをする時間が取れない・・・
そんな子供のために塾と運動教室がコラボ。
なんと、英語とかけっこが1日で上達できちゃいます!
☆GW特別企画☆
英語かけっこ体験教室
日程
4月29日(木)
9:00~ 英語(あおば学習塾)
10:15~ かけっこ(走り方教室)
9:00~ 英語(あおば学習塾)
10:15~ かけっこ(走り方教室)
参加費
子ども1人につき 1000円
(英語とかけっこ合わせての金額となります)
(英語とかけっこ合わせての金額となります)
定員
先着5組様
年齢
小学4年生、5年生、6年生
場所
あおば学習塾(富士市米之宮町239)
に8:50集合
授業終了後、米の宮公園に移動
に8:50集合
授業終了後、米の宮公園に移動
持ち物
筆記用具・ノート・運動ができる服装・水分・マスク
(ご父兄の方も見学することが出来ます、ぜひ運動ができる服装でお越しください。)
(ご父兄の方も見学することが出来ます、ぜひ運動ができる服装でお越しください。)
予約方法
こちらのアドレスまでメールをお送りください
aobagakushuujuku@gmail.com
題名の所に『英語かけっこ体験教室の件』、本文に『参加するお子さまのお名前、学年』をご記入ください。先着順に当選された方にはメールで連絡させていただきます。
docomoやezwebなど携帯メールは上記のアドレスを受診できるよう設定をお願いします。
当選メールを送らせていただき、返信があった時点で確定となります。ご返信が3日間ない場合はキャンセルとさせていただく場合があります。
aobagakushuujuku@gmail.com
題名の所に『英語かけっこ体験教室の件』、本文に『参加するお子さまのお名前、学年』をご記入ください。先着順に当選された方にはメールで連絡させていただきます。
docomoやezwebなど携帯メールは上記のアドレスを受診できるよう設定をお願いします。
当選メールを送らせていただき、返信があった時点で確定となります。ご返信が3日間ない場合はキャンセルとさせていただく場合があります。
教室に参加された方に、後から営業の電話やメールはいっさいありません。安心してご参加ください。
あおば学習塾

こんにちは。あおば学習塾の渡辺です。
英語がどうも苦手というお子さんは、そもそもなぜ苦手なのかがわからない子が多いです。
苦手と思う大きな原因の1つが日本語と英語の動詞の位置の違いです。
日本語では「私はペンを持っている。」と言いますが、
英語では「私は 持っている ペンを」(←I have a pen.)と言います。
このように日本語と英語とでは動詞の位置が全然違います。
まずこのことを認識することから始めてみませんか?
体験会ではこの苦手を克服するテクニックを教えさせて頂きます!
是非ご参加ください!お待ちしております。
ひつじ走り方教室

こんにちは。走り方教室コーチの望月です。
『足の速さは生まれつき』なんて思っていませんか?そんなことはありません。走りは技術です。正しい理論に沿って体を動かせば、誰でも速く走ることが出来ます。
この教室では子供にも分かりやすいように、理科の知識を使って足を速くします。
1.重力の謎
2.バネの謎
3.ベクトルの謎
4.ふりこの謎
足の着きかたから腕ふりまで、ひとつひとつ丁寧に教えていきます。
子どもだけでなく親御さんも一緒に参加していただくと、子どもが速くなりやすいです。ぜひ運動のできる服装でお越しください。
走り方教室の詳細はこちら
施術者名(走り方教室コーチ):望月祐